MENU

【2024年版】Switch向けスピーカーおすすめ10選!安い・コスパ最強

switch スピーカー おすすめ

この記事では、Switch向けスピーカーおすすめ10選について書いています。

みなさん、Switchを遊んでいて、「臨場感たっぷりのサウンドでゲームを楽しみたい!」と感じることはありませんか?

私は、あります!

ちょうど先日、友人と一緒にSwitchで「スマブラ」をプレイしていたんです。

そしたら、ゲームの音がちょっと物足りなくて…。

Switchは携帯性に優れていますが、内蔵スピーカーの音質には限界があります。

そこで、より良い音質でゲームや音楽を楽しむために、外部スピーカーの使用はおすすめです!

スピーカーを使うだけで、遊び慣れたゲームでも、全く違う体験に変わりますよ。

  • Switch向けスピーカーの選び方
  • Switch向けスピーカーおすすめ10選

上記をあわせて紹介するので、あなたにとって最適なSwitch向けスピーカーが見つかりますよ。

目次

Switch向けスピーカーの選び方

switch スピーカー

スピーカー選びって難しいですよね。音質いいのは当たり前だけど、見た目も大事だし、接続も簡単じゃないとイライラしちゃいます。

そうならないために、Switch向けスピーカーの選び方のコツをご紹介!

Switch向けスピーカー選びのコツは、以下の3つです!

  • 音質の良さで選ぶ
  • 持ち運びやすさとデザインで選ぶ
  • 接続方法で選ぶ

音質の良さで選ぶ

Switchでのゲーム体験を向上させるために、音質はとても重要!

「当たり前だ!」と言う方も多いと思いますが、一度、ポイントを整理してみましょう!

スピーカーの音質を確認する際には、以下のポイントに注意!

  • 音のバランス:高音、中音、低音のバランスが良いか。
  • クリアな音:ゲーム内の細かい音までクリアに聞こえるか。
  • 音量:大音量でも音割れしないか。

持ち運びやすさとデザインで選ぶ

Switchは携帯性が魅力の一つ!

スピーカーも持ち運びやすいものを選ぶとよいですよ。

コンパクトさ

カバンに入れてもかさばらないサイズを選びましょう。一般的にポータブルスピーカーと呼ばれるサイズ(幅×奥行×高さがそれぞれ10~15cm位)を選ぶといいですよ。

耐久性

外出先での使用を考慮して、頑丈で壊れにくいものを選びましょう。

バッテリー持続時間

長時間の使用が可能なバッテリー寿命を持つスピーカーが便利です。

旅行先で安心して使うなら、再生時間10時間以上のものを選びましょう。

接続方法で選ぶ

Switchに接続する方法はいくつかありますが、自分の使用スタイルに合った接続方法を選びましょう。

接続方法の種類は以下のとおり!

スクロールできます
メリットデメリット
Bluetooth接続無線で手軽に接続できる。
コードが不要!かさばらない。
音の遅延が気になる場合がある。
有線接続に比べて価格が高め。
有線接続低遅延で、音が安定している。
低価格のものが多い。
コード必須なので、収納に注意。

私のおすすめは有線接続!

有線接続スピーカーは、サイズがコンパクトなものが多く、価格も控えめ!

コスパのよいスピーカーを選びたいので、私は有線接続を選びます。

Switch向けスピーカーおすすめ10選

switch スピーカー おすすめ

ここからは、Switch向けスピーカーのおすすめを10選紹介します。

  • JBL|Pebbles バスパワードスピーカー
  • JBL|QUANTUM DUO ゲーミングスピーカー
  • Creative|Pebble V2
  • Creative|Pebble V3
  • Anker|SoundCore mini (コンパクト Bluetoothスピーカー)
  • Razer|Leviathan V2 X ゲーミング サウンドバー
  • Razer|Nommo Chroma
  • Edifier|G2000 ゲーミング スピーカー
  • Nylavee|PC ゲーミングスピーカー
  • Smalody|ゲーミングスピーカー

私のおすすめは「Creative|Pebble V2 」!

コスパ抜群のスピーカーです!

3,300円とお手頃な価格ながら、ずっしりと鳴る低音と抜群の音量で、満足できること間違いなしです!

JBL|Pebbles バスパワードスピーカー

接続USB
サイズ(幅)7.8cm
(奥行)15cm
(高さ)13.2cm
重さ1.3 キログラム

アメリカのオーディオ製品メーカー、JBLの高性能スピーカーです。

JBLは1946年設立の老舗メーカー。

JBLのスピーカーは、多くのコンサートホールや映画館などで使用されており、有名どころだと、TOHOシネマズなどでも採用されています!

このスピーカーの大きな魅力は、クールなビジュアル!白い壁に映えるデザインで、私の部屋にもピッタリ!

ビジュアルグランプリを何度も受賞しています。

USBで簡単接続!差し込んだらすぐに使えるので、操作は簡単ですね。

「でも、有線接続はコードが邪魔だなあ」と感じる方もいらっしゃるのでは?

このスピーカーには、そんな心配いりません!

USBジャックは底面にしっかり収納できちゃうのです!

2台のフルレンジドライバーで、重厚なサウンドが楽しめます。

JBL独自開発のスリップストリーム・ポート(※1)により、クリアで深みのある低音が楽しめます。

※1:低音域の再生能力を向上させるための技術。

USB DAC内蔵による高音質再生も可能!

■こんな人におすすめ

  • 高性能なUSB接続型スピーカーがほしい人
  • スピーカーの見た目にもこだわりたい人

JBL|QUANTUM DUO ゲーミングスピーカー

接続Bluetooth, AUX, USB
サイズ(幅)17.6cm
(奥行)8.9cm
(高さ)21cm
重さ2.8 キログラム

続いてもJBLのスピーカー「JBL QUANTUM DUO ゲーミングスピーカー」です!

USB、3.5mm接続、Bluetoothと、多彩な接続オプション!

Switchだけでなく、どんなデバイスでも簡単に接続できます。

ゲーム以外でもスピーカーを使いたい!」という人におすすめ!

シックなブラックカラー!スタイリッシュな見た目もCOOL!

さらにライティング機能も搭載しており、RGB照明が雰囲気を一層盛り上げます。

照明はカスタマイズ可能なので、あなた好みのカラーにゲーム環境を染め上げましょう!

臨場感あふれるサラウンドサウンド!

左右のスピーカー間で発生する音の相互干渉「クロストーク」を解消することで、左スピーカーの音は左耳へ、右スピーカーの音は右耳へと正確に音声が伝えられます。

これにより、実在感が高く、高精度の立体音響を実現しています。

■こんな人におすすめ

  • 迫力ある音響体験を求める人。
  • 多少高価でも、音響にこだわりたい人

Creative|Pebble V2

接続USB
サイズ(幅)11.5cm
(奥行)11.6cm
(高さ)12.2cm
重さ756 グラム

私のおすすめ!「Creative|Pebble V2」です!

CreativeのPebbleシリーズはかなり有名で、おすすめスピーカーで検索すると、必ずといっていいほど、このシリーズが紹介されています。

魅力的なのは、そのコスパの良さ!

3,300円と低価格ながら、8W RMS(平均して8Wの出力ができるってこと!)、ピーク出力は16Wと、小さなボディからは想像できないほどの迫力のある音楽を楽しめます♪

デザインも評価が高く、直径約12cmの丸みを帯びた形状と、黒を基調としたシンプルな見た目は、どんなデスクにもフィットします!

ちなみに、家電製品を評価する雑誌「家電批評」ので、U5000 PCスピーカー ベストバイに選ばれています!

ただ、USB接続しかできないことやLEDライティング機能がついていないことには注意!

有線接続で十分な私としては、それらの機能を省いて、低価格で収まっているのはむしろ嬉しいポイントですが、人によっては、後述のV3を選んでもいいかもしれません。

■こんな人におすすめ

  • 低価格ながら、十分な性能を持つスピーカーを探している人
  • 無線接続やLEDライティング機能はなくてもいい!という人

Creative|Pebble V3

接続Bluetooth, USB
サイズ(幅)11.8cm
(奥行)12cm
(高さ)12.3cm
重さ837 グラム

CreativeのPebbleシリーズのV3!

先ほどのV2と比べて、Bluetooth接続が可能になっており、無線接続にこだわる方にはおすすめです!

ドライバーサイズが2.25インチと、少し大きくなっています。

V2よりも、少しだけ低音の迫力が増している印象です。

家電批評2021年1月号で、家電批評オブ・ザ・イヤー2020 格安Bluetooth スピーカー ベストバイに選ばれています。

接続方法の違いでV2とどちらを選ぶか決めましょう。

ちなみに、V3の後継機にProとX、X Plusがありますが、個人的にはV2とV3でいいかな、と思っています。

というのも、Proは、V3にマイク接続とライティング機能を加え、出力を大きくしたモデルになっています。



私個人としては、機能、音量とも、V2やV3で満足できるものとなっているので、わざわざProを選ばなくてもいいかな、という印象です。

XとX Plusについては、価格が15,000円超え。

価格が全然違うので、比較対象にはならないかなと思います。

更に音量や機能に拘りたい方、予算に余裕のある方には、ProやXといった、ハイエンドモデルもおすすめです。

■こんな人におすすめ

  • Creative|Pebbleを無線接続で使いたい人
  • コスパの良いBluetoothスピーカーを探している人

Anker|SoundCore mini (コンパクト Bluetoothスピーカー)

接続Bluetooth, AUX, USB
サイズ(幅)6.7cm
(奥行)6.7cm
(高さ)6.7cm
重さ215 グラム

AnkerのBluetoothスピーカー「SoundCore mini」です!

私なら、アウトドア派の友達にはこの商品をおすすめしますね。キャンプにピッタリだと思います。

このスピーカー、超コンパクト!手のひらに収まるサイズに、215グラムという軽さ!

カバンに入れてどこへでも持ち運べます。

また、充電可能で、約15時間の連続再生を可能にしています。

外出先では、煩わしいコードを使う必要がありません!携帯モードで遊べるSwitchと相性抜群ですね!

その他、ラジオ機能が備わっていたり、microSDカードに対応していたりと、外出先で嬉しい機能がいっぱい!

キャンプで音楽やラジオを楽しむ姿が想像できてしまいますね。

また、音量もパワフルでGood!

このサイズを維持しながらも、5W出力のオーディオドライバーパッシブサブウーファー(低音域を再生するための機能のこと)を搭載しているので、パワフルで重みのある音を楽しめます!

■こんな人におすすめ

  • 外出先で使えるスピーカーがほしい人
  • Switchを携帯モードで遊ぶことが多い人

Razer|Leviathan V2 X ゲーミング サウンドバー

接続Bluetooth, USB
サイズ‎(幅)40cm
(奥行)7.1cm
(高さ)7.7cm
重さ‎845 グラム

続いては、Razerのゲーミングサウンドバーです! 

Razerはゲーミングギアで世界的に有名なブランド。革新的なデザインと高性能で知られています。

PS用コントローラーなどが有名ですね。

Razerの商品で特徴的なのがRazer Chroma RGBライティング!とっても綺麗に光るんですよ!

すごく鮮やかで、自由にカスタマイズできるのですが、これ、何色の発色があると思いますか?

なんと1680万色(笑)!!

もう多すぎてよく分からないですね。

圧倒的な色数でカスタマイズ可能な照明は、他のスピーカーのライティング機能とは一味も二味も違います。

サウンドバータイプのスピーカーでコンパクト。

テレビ台の下に入るサイズなので、収納しやすく、かなり便利ですよ!

■こんな人におすすめ

  • カスタマイズ可能なライティングでデスク環境を鮮やかにしたい人
  • デスク周りをすっきりさせたい人 
  • 臨場感のある音を求める人 

Razer|Nommo Chroma

接続AUX, USB
サイズ(幅)17cm
(奥行)14cm
(高さ)22cm
重さ2 キログラム

RazerのNommo Chroma!Razer社のRGB照明システム、Chromaに対応したゲーミングスピーカーです。

1680万色以上のカラーオプションで、ゲーム環境を一層華やかに!

サイズは少し大きめ。高さのあるデザインなので、収納場所には少し注意が必要です。

しかし、洗練されたデザインは魅力的!

カラフルなChromaライティングと共に、ゲーム環境を一層引き立てます!

2基のフルレンジドライバーがクリアで迫力のあるサウンドを実現し、低音も強力!

また、音響調節が簡単に行えるため、自分好みのサウンドにカスタマイズできます。

2万円超えと高価ですが、価格に見合った性能を持っています!

■こんな人におすすめ

  • ゲームをより臨場感たっぷりに楽しみたい人
  • デザイン性と機能性を兼ね備えたスピーカーを求めている人

Edifier|G2000 ゲーミング スピーカー

接続Bluetooth, USB, AUX
サイズ(幅)10.6cm
(奥行)10.5cm
(高さ)13cm
重さ1.4 キログラム

EdifierのG2000ゲーミングスピーカーです!

Edifierは「A Passion For Sound(音への情熱)」をブランドコンセプトにしたオーディオ機器メーカー。

ゲーマーや音楽愛好家に高品質なオーディオ体験を提供することで定評があります。

このスピーカーで特徴的なのは、3つのサウンドモード(ゲーム、映画、音楽)!

モードを切り替えることで、最適な音質を選べます。

ゲームモードでは臨場感あふれるサウンドで敵の位置を正確に把握でき、映画モードでは豊かな低音とクリアな音声で映画鑑賞を楽しめます。

音楽モードでは、バランスの取れた音質でお気に入りの音楽を最高の状態で楽しめます。

使うシーンに合わせて、音響を調節できるのは便利ですね!

12種類のライティングエフェクトを搭載。あなたのゲーム環境に個性を加えることができます。

また、マットな仕上げとシンプルなデザインが、どんなデスク環境にもマッチします。

珍しいポイントがカラーリング!

シンプルなブラックのデザインが多い中、なんと、ピンク色のモデルもあります!

接続方法は、Bluetooth 5.0、3.5mm AUX、USB接続と多様。

Switchだけでなく、PC、スマートフォン、タブレットなど、様々なデバイスと簡単に接続できます。

どのような環境でもすぐに高品質なサウンドを楽しむことができます。

■こんな人におすすめ

  • ゲーム、映画、音楽それぞれに最適な音質を楽しみたい人
  • おしゃれなデザインのスピーカーを求める人
  • BluetoothやUSB接続で多様なデバイスに簡単に接続したい人

Nylavee|PC ゲーミングスピーカー

接続USB, AUX
サイズ(幅)8.2cm
(奥行)10.7cm
(高さ)17.8cm
重さ700 グラム

NylaveeのPCゲーミングスピーカー!

スピーカーの特徴は、コンパクトで洗練されたデザイン!

どんなデスクにも圧迫感なく、ぴったりフィットします。

スタイリッシュな外観は、黒を基調としたシンプルなデザインで、どんなインテリアにも調和します。

また、他のスピーカーよりも比較的軽量なのもポイント!

700グラムは500mlペットボトル入りの水と同じくらいの重さなので、持ち運びもしやすいですよ。

RGB LEDライトが内蔵されており、6種類のライトモードを好みに合わせて調節可能!

「今日の気分ならコレ!」という感じに、その時の気分によって配色を変えられます。

USB接続と3.5mmオーディオケーブルに対応しているため、PCやゲーム機との接続が簡単に行えます。

有線接続で遅延のない高音質のサウンドを楽しむことができます。

また、低音域性能を向上させる音響技術、「BasXPort」を搭載。

サイズを超えた豊かな中低域音を再現します。

■こんな人におすすめ

  • その日の気分で決められる!自分好みのライトモードを選びたい人
  • 軽くてコンパクトなスピーカーを探している人

Smalody|ゲーミングスピーカー

接続USB, AUX
サイズ‎(幅)32cm
(奥行)9cm
(高さ)9cm
重さ430 グラム

お手頃価格!サウンドバータイプのゲーミングスピーカーです!

USB電源で動作し、3.5mmオーディオケーブルを使用して簡単に接続できます。

Switchだけでなく、PS4やXbox、PC、ラップトップ、さらにはスマートフォンやタブレットなど、幅広いデバイスに対応しており、あらゆるシーンで活躍します。

サウンドバータイプなので、コンパクト!どんなシーンでも使いやすいです。

50.8mmの大型デュアルドライブユニットと最大5W×2のデュアルドライバー出力で迫力のある音を楽しめます。

3,000円以下と低価格ながら、性能は十分!コスパのよいスピーカーと言えます。

「安くておすすめなサウンドバータイプのスピーカーはない?」という方はチェックすべき商品です!

■こんな人におすすめ

  • コンパクトなサウンドバータイプのスピーカーを探している人
  • コスパの良いスピーカーがほしい人

まとめ 

今回はおすすめなSwitch向けスピーカーについて紹介しました。 

Switch向けスピーカーの選び方は以下の3つ!

  • 音質の良さで選ぶ
  • 持ち運びやすさとデザインで選ぶ
  • 接続方法で選ぶ

上記のコツを意識して、あなたに合うSwitch向けスピーカーを選んでくださいね。

また、おすすめなSwitch向けスピーカーを10選紹介しました。 

いろいろなスピーカーを見てきたけど、どの商品にも特徴があって、正直、「どれがベスト?」と聞かれると難しいですね、

価格は高いけど高機能なものを選ぶか、コスパ重視で最低限の機能がついたものを選ぶか、本当に人それぞれ!

ぜひ、あなたのニーズに合った商品を選んでくださいね。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次