MENU
\ PayPayポイント最大23.5%! /

【2024年版】e元素のキーボードおすすめは?日本語配列など

e元素 キーボードおすすめ

この記事では、e元素のキーボードおすすめについて書いています。

「e元素のおすすめゲーミングキーボードが知りたい!」
「どんな特徴があるのか気になる……」
「デメリットを理解してから選びたい」

このように悩んでいませんか?

e元素のゲーミングキーボードは、安くて使いやすいため人気があります。

けれど、具体的な特徴はわかりにくいですよね。

そこで、e元素のキーボードおすすめをテーマに、特徴やデメリットをご紹介します。

最後まで読めば、e元素キーボードの強みがわかり、自分にぴったりのデバイスを見つけられますよ。

目次

e元素ゲーミングキーボードの特徴は?

e元素 キーボード

それでは早速、e元素ゲーミングキーボードの特徴をご紹介します。

主な特徴は以下の3点です。

  • コストパフォーマンスが高い
  • 好きなキースイッチを選べる
  • 白色のゲーミングキーボードが豊富

それぞれを詳しく見ていきましょう。

コストパフォーマンスが高い

e元素のゲーミングキーボードは、コストパフォーマンスに優れています。

ほかのメーカーより圧倒的に安いうえに、シンプルで使いやすいのが特徴です。

ゲーミングキーボードは、1万円〜3万円の価格帯が多いですが、e元素なら5,000円ほどで買えちゃいます。

実際に人気メーカーの製品と比較すると、以下のとおりです。

スクロールできます
商品名【e元素】
Z-88
【Logicool】
G913-TKL
【Razer】
BlackWidow V3 Tenkeyless
価格4,799円28,100円11,980円

上記はすべてテンキーレスタイプのコンパクトな製品です。

しかし、価格には大きな幅があります。

e元素のゲーミングキーボードがなぜ安いかというと、以下の2点が理由です。

  • 安価なキースイッチを採用している
  • マクロ機能の設定ができない

■マクロ機能とは

複数キーの同時入力を、1つのキーで入力できるようにする機能のこと。

とはいえ、安いからといって性能が劣っているわけではありません。

キーはしっかりと動作しますし、バックライトの設定もキーボード本体で変更可能です。

マクロ機能は使えませんが、シンプルで扱いやすいため、コストパフォーマンスを重視したい方にぴったりですよ。

好きなキースイッチを選べる

e元素のゲーミングキーボードは、好きなキースイッチが選べます。

ラインナップが豊富で、好みに合った軸を選択できるからです。

たとえば、次の3種類をチョイスできますよ。

赤軸:滑らかな軽いキータッチが特徴

青軸:ハッキリとしたキータッチが特徴

茶軸:赤軸と青軸の間のような、ソフトなキータッチが特徴

打鍵感や打鍵音は、ゲーミングキーボードにとって大切なポイントです。

軸の種類が多く、好みのキースイッチを選べるのは、e元素ならではの魅力ですよ。

白色のゲーミングキーボードが豊富

e元素は白色のゲーミングキーボードが豊富にあります。

一般的なゲーミングキーボードは黒色が主流のため、白いキーボードは少ないです。

けれど、e元素はホワイトカラーの製品が多く、以下のようなケースにも対応できます。

  • デスクを白色で統一したい
  • 部屋の雰囲気と合わせたカラーにしたい

白を基調としたおしゃれなカラーリングを求めたい方でも、好きなデバイスを簡単に見つけられますよ。

e元素ゲーミングキーボードのデメリット

e元素 キーボード デメリット

e元素のゲーミングキーボードは、コストパフォーマンスに優れていますが、デメリットもあります。

購入してから後悔しないためにも、注意すべき点を押さえておきましょう。

具体的なデメリットは以下の3点です

  • 英語配列の製品が多い
  • マクロ機能の設定ができない
  • Bluetooth対応モデルが少ない

順番に説明していきますね。

英語配列が多い

英語配列の製品が多いのは、e元素ゲーミングキーボードのデメリットです。

なぜなら日本語配列に慣れていると、使いにくいからです。

慣れてしまえば問題はありませんが、キーの配列が異なるため、違和感なく使うには時間がかかります。

英語配列と日本語配列のわかりやすい違いは、以下の3点です。

  • 英語配列には、変換キーがない
  • 記号の配置が異なる
  • エンターキーなど、一部のキーで形やサイズが違う

このような違いがあるため、購入する際はキーの配置をチェックしておきましょう。

マクロ機能の設定ができない

e元素のゲーミングキーボードは、マクロ機能の設定ができません。

■マクロ機能とは

複数キーの同時入力を、1つのキーで入力できるようにする機能のこと。

例えば、マクロ機能を使用すると以下の操作を簡単に行えますよ。

今回はMinecraftを例にご紹介します。

  • 連打操作で採掘を簡単に行える
  • 1つのボタンを押すだけで、すぐに回復アイテムを使用できる

ただし、マクロ機能はゲームタイトルによって禁止されている場合があるため、使用する前に公式サイトなどで利用規約を確認しましょう。

このように、マクロ機能を使った操作ができないので、快適さを求めている人は注意が必要です。

けれど、以下に当てはまる方であれば、デメリットなく使えますよ。

  • 複雑な機能を求めていない人
  • シンプルで使いやすいデバイスが欲しい人

ちなみにバックライトの調整は、キーボード本体から設定可能です。

e元素のゲーミングキーボードでは、マクロ機能が使えない点は理解しておきましょう。

Bluetooth接続に対応したモデルが少ない

e元素のゲーミングキーボードはBluetooth接続に対応したモデルが少ないです。

有線タイプのキーボードが多いため、ワイヤレスで使いたい人には残念なポイントです。

とはいえ、種類は少ないですが、Bluetooth接続が可能なモデルもありますよ!

Bluetooth接続が可能なモデル
品名Z-11SM63‎Z-94
価格5,588円5,999円
サイズ‎14 x 42 x 3.7 cm‎35 x 12.5 x 3.7 cm
重量790 g920 g
赤軸青軸茶軸白軸
カラーグレー+ブラックブラック+グレーホワイトグラデーションブルー
テンキー
ライト

ワイヤレスで快適に遊びたい人は、Bluetooth対応のキーボードが少ない点に注意しましょう。

e元素ゲーミングキーボードのおすすめ3選

e元素 キーボード おすすめ

それでは、e元素のおすすめゲーミングキーボード3選をご紹介します。

ラインナップは以下のとおりです。

  • 日本語配列 Z-88RGB109
  • テンキーレス Z-88
  • Bluetooth対応 Z-11SM63

なかでもイチオシは「Z-11SM63」です。

Bluetooth接続に対応しているため、配線を気にせずにゲームをプレイできます。

さらにカラーや軸の種類が豊富なのもポイントですよ!

それぞれの製品をチェックしていきましょう。

快適にキー入力を楽しみたいなら|日本語配列 Z-88RGB109

サイズ‎43 x 12.3 x 3.7 cm
重量970g
赤軸青軸
カラーホワイト
テンキー
ライト

日本語配列に対応したゲーミングキーボードです。

人間工学に基づいたデザインを採用しているため、長時間の使用でも疲れにくく、快適にゲームを楽しめます。

POINT
  • 赤軸と青軸が選べる
  • 使いやすい日本語配列キーボード
  • 耐水性が高い

耐水性が高いので、ホコリを水で簡単に洗い流せちゃいますよ。

なによりも日本語配列だからこそ、キー入力のしやすさが特徴です。

■こんな人におすすめ

  • 日本語配列のモデルを探している人
  • 疲労を感じにくいキーボードを使いたい人

「英語配列のキーボードは少し苦手……」という方でも安心して使えるモデルです。

シンプルな使い心地を求めるなら、日本語配列「Z-88RGB109」をチェックしておきましょう。

デスクを広く使いたいなら|テンキーレス Z-88

サイズ‎31 x 12.3 x 3.7 cm
重量750g
茶軸赤軸青軸
カラーホワイトブラック
テンキー
ライト

テンキーレスモデルのキーボードです。

FPSやアクション作品などの動きが激しいゲームを遊ぶのに最適です。

フルサイズの製品とは異なり、マウスの操作スペースを広く使えますよ。

POINT
  • テンキーレスでデスクを広く使える
  • 好みに合わせたキースイッチが選びやすい
  • RGB発光LEDバックライト付き

軸の種類は以下の3つから選べます。

  • 茶軸:ソフトなクリック感で適度な打鍵感を楽しめる
  • 赤軸:滑らかで軽いキータッチを味わえる
  • 青軸:はっきりとしたタッチで、打鍵感に優れている

ちなみに、どの軸にするか迷う方は、茶軸を選ぶのがおすすめです。

赤軸と青軸の間を取った打鍵感であるため、適度なキータッチを楽しめますよ。

欠点は英語配列であることです。

日本語配列とキーの配置が違うため、慣れるまでに時間が必要です。

とはいえ、操作に慣れてしまえば問題なく使えますよ。

■こんな人におすすめ

  • テンキーレスタイプの製品を探している人
  • 茶軸のキーボードを選びたい人

デスクを広く使いたいなら、テンキーレスでコンパクトな「Z-88」を選んでみてはいかがでしょうか?

ワイヤレスで快適に操作したいなら|Bluetooth対応 Z-11SM63

サイズ‎14 x 42 x 3.7 cm
重量790 g
赤軸青軸茶軸
カラーグレー+ブラックブラック+グレーホワイト
テンキー
ライト

Bluetooth接続に対応したゲーミングキーボードです。

接続方法は以下の3パターンがあるので、自分の使いやすい方法を選択できます。

  • Type-C USB有線:ケーブルを使って有線で接続する
  • 2.4Gワイヤレス:USB端子にレシーバーを挿して接続する
  • Bluetooth 5.0接続:デバイスとペアリングして接続する

プレイスタイルに合わせて、接続方法を選べるのが魅力です。

POINT
  • 接続方式を自由に選べる
  • RGB LEDバックライト搭載
  • コンパクト設計でスペースを確保しやすい

バッテリーの稼働時間は6〜7時間と短めになっています。

しかし、自動スリープモードが搭載されているため、省エネ性能は抜群です。

バックライトをオフにすると、稼働時間を伸ばせるので、長時間のプレイも快適に楽しめますよ!

■こんな人におすすめ

  • ワイヤレス接続でストレスフリーに使いたい人
  • コンパクト設計のデバイスを求めている人

自由な接続方式でストレスなく遊びたいなら、3種類の接続タイプを選べる「Z-11SM63」はベストバイですよ。

まとめ

今回はe元素のゲーミングキーボードをご紹介しました。

e元素ならではの特徴は以下のとおりです。

  • コストパフォーマンスが高い
  • 好きなキースイッチを選べる
  • 白色のゲーミングキーボードが豊富

e元素の製品はシンプルで使いやすく、リーズナブルなのが特徴です。

しかし、英語配列のモデルが多かったり、Bluetooth接続に対応した製品が少ない点には注意しましょう。

おすすめのゲーミングキーボード3選もピックアップしました。

自分で選ぶのが不安な方は、ぜひ参考にしてみてください。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次